ふるべ ゆらゆらと ふるべ

何もなくてもなんとなく毎日張り切ってるおひとりさまです

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

蜜蝋とシアバターがクレイファンデーションと相性悪いなんて・・

ブログ内に広告を含みます。 先月クレイファンデーションのワークショップに行って、これで私も若返ると張り切ってる。 更にやる気が出て蜜蝋とシアバターを買ってハンドクリームやらフェイスクリームやら作って楽しいのなんのって。 でもフェイスクリームを…

図書館で借りた本 キャンドル作りの本

ブログ内に広告を含みます。 ハンドクリームを作るために蜜蝋を買ったのだけど、シアバターでも作ってみたくてシアバターも買った。 また物が大量になってしまったのでキャンドルも作ってみるか?!と急に思ったの。 本当に作るのか自分が怪しいと思いつつ、…

とちお揚げがウマー

ブログ内に広告を含みます。 私は肉よりも油揚げや厚揚げが好きで、よく食べてる。 最近「とちお揚げ」というものを知った。 会社の人が分厚い油揚げを食べていたので「何それ?!」と聞いたら「なんかスーパーで売ってた」って。 近くのスーパーに行ったら…

ローズウォーター飲んだり付けたり

ブログ内に広告を含みます。 ローズウォーターなるものを買ってみたけど、どれを買えばいいか選ぶのが難しかった。 肌に付けるだけのタイプや、飲用OKの物もあって瓶がいいけど開封すると長持ちしないのか?と思ったり、送料かかるなら多めに買いたいけど日…

業務スーパーのなつめチップス

ブログ内に広告を含みます。 ふだんお菓子は買わないのだけど、原材料を見て変なものがあまり入っていないものなら気にしなくていいんじゃない?ってことで買ってみた。 なつめチップス。 食べすぎるとお通じに影響があるらしいけど、私は大丈夫みたい。 便…

にがりは立てて保管

ブログ内に広告を含みます。 会社ににがりを2本置いていて、1つはロッカーの中で立てて歯磨きや腰や肩が痛くなった時に塗る用。 もう1本はお昼ご飯の時に汁物に入れるようにお昼用に持ち歩く手提げに横向きに入れているの。 ある時たくさんごぼれていること…

イチョウの葉っぱは衣類の防虫剤

衣類の防虫剤にイチョウの黄色くなった葉っぱがいいと聞いて3年前くらいから使ってる。 近所にたくさん落ちているのだけど、掃除をしている人がいることが多くて拾いづらい。 けどどうにかこの場所から毎年もらってたの。 しかし今年は良い場所見つけた。 …

久々にすり鉢登場

ブログ内に広告を含みます いつも黒ごまと松の実とくるみをフードミルで細かくして食べてるの。 白髪の改善や美肌効果というからせっせと食べてるけどどうだろう。 白髪は相変わらずあるけど、進行を遅らせてくれているのかしら。 だけどフードミルが壊れて…

フェイスクリーム作った

ブログ内に広告を含みます。 先日ハンドクリームを手作りして顔にも塗っているけど、顔用にもっと良いものを足してクリームを作ろうと思ったの。 なので作り方はほぼ同じだけど、シアバターを買ったので蜜蝋と半々にしてみた。 シアバターは本当にバターみた…

ひまし油の使い道を他にも調べてみた

ブログ内の広告を含みます。 ひまし油湿布をしてみようかなと思ってひまし油を以前購入したのだけど、湿布はかなり手間がかかると思って結局やってない。 まつ毛に付けるとまつ毛が伸びるというから顔に付けたりもしてたけど、もっと有効な使い道がないもの…

今日は冬至なのでかぼちゃを。。。

ブログ内に広告を含みます。 毎年冬至には張り切ってカボチャを食べてるけど、今年は何となく気が乗らない。 カボチャが高いのもあるのかな。 売ってるカボチャも高いだけじゃなくて誰も買わないからか表面が白っぽくなってるのをよく見るし。 ほうとうか好…

図書館で借りた本 手作り化粧品

ブログ内に広告を含みます。 クレイファンデーションのワークショップに行って以来、ずっと気になっていた経皮吸収問題が解決できるかもと思って色々調べて顔に使えるクリームも作れるようになった。 ハンドクリームの作り方を知って、顔にも唇にもいいと知…

ホホバオイル もう固まる季節?

ブログ内に広告を含みます。 顔にも塗れるハンドクリームを自分で作るようになって、今後はワークショップで習ったクレイファンデーションも自分で作る。 入れるオイルのことを調べているとホホバオイルが特に酸化しづらくて良いらしい。 作った化粧品が少し…

ふるさと納税のレビューでお米もらった

ブログ内に広告を含みます。 鹿児島県伊佐市に寄付した返礼品はなんだったか。。 ちょっと忘れてしまった。 何ヶ月か前に、商品のレビューを書いて注文番号も載せておけばお米をプレゼントとメールが来たから書いたの。 その前にも寄付した自治体で同じこと…

ピンチハンガーが壊れた

外に干すメインの大きなピンチハンガーを外に干して、かなり昔に100円ショップで買ったピンチハンガーを室内の下着干す用に使ってる。 この日は夜に洗濯をして外に出せるものは出してしまって下着だけお風呂場に干していたの。 翌朝だいぶ乾いただろうから残…

カラオケで洋楽を歌うようになった

学生時代、自分に勉強が必要だと思っていなかったので中学レベルの英語もほとんど分からない。 6~7年前から子供向けの英語の番組を見たりしていて、何もしないよりは良かったけどだんだん見なくなってた。 過去にカラオケで洋楽を歌ってみようと何度か試し…

黒にんにく1kg買っちゃった

ブログ内に広告を含みます。 1年くらい前にも同じ黒にんにくを購入して食べていたけど、1人で1kgさすがに多かったから結構飽きてしまった。 だからもう買うのはやめようと思いつつ、体には良いしたまには食べたいなぁと思ってつい買ってしまった。 外袋に賞…

ヘリクリサム(イモーテル)オイル買ってみた

色んな呼び名があるらしいけど、ヘリクリサムという植物のオイルがとっても高価らしい。 検索するとロクシタンの化粧品に入っているみたいでたくさん出てくる。 オイルだけで買おうとすると、ものすごく高い。 なので他のオイルで希釈されている商品を使って…

私の声域

ひとりカラオケが好きでよく行くのだけど、カラオケの機種のジョイサウンドにログインすると自分が登録したお気に入りの歌とか過去の採点結果とか色々出てくるから楽しい。 スマホでログインもできるので、家で今度歌いたい曲を登録したり機種にある歌かどう…

手作りチーク

ブログ内に広告を含みます。 クレイファンデーションのワークショップに行ったら手作りコスメの世界が見えてきて、ハンドクリームも作れるようになった。 ハンドクリームは顔に塗ってもリップクリーム代わりにしても良いそう。 メイク用品も作れるらしい。 …

手作りハンドクリームを使ってみて

ブログ内に広告を含みます。 ハンドクリームをここ数年使っていなかったせいもあるかもしれないけど、自分で作ったハンドクリームがとっても良い! 会社で太白ごま油に精油を垂らして使っていたけど全く潤わなかった(^_^;) 夜お風呂後に化粧水とにがりを顔に…

はちみつシュンドルボンの雫

ブログ内に広告を含みます。 業務スーパーで買ってみた。 いくらだったか忘れてしまったけど、1000円はしなかった。 紹介している人のブログで500円前後と言っている人が多かったけど、それよりは高かった気がするから値上げしたかも。 加熱はちみつというこ…

半年ぶりのヨーグルトメーカー味噌

ブログ内に広告を含みます。 1年熟成させる味噌とは別に、ヨーグルトメーカーで簡易的に作る白味噌を5月以来約半年ぶりに再開した。 もう味噌は自分で作るから市販の味噌とはオサラバだと思っていたけど1年の半分しか作れないか。。 大豆を3時間くらい煮るか…

ハンドクリーム作ってみた

ブログ内に広告を含みます。 手作りファンデーションのワークショップに行って、今必要な材料を色々揃えている最中だけど結構大変。 教えてもらったお店は極力安いところにしてくれたみたいで、ワークショップの方はとってもいい人だった。 体に摂り入れるも…

手作りクレイファンデーションの材料を揃えるの大変

10日ほど前に手作りクレイファンデーションのワークショップに行ってきたの。 その人のレシピだからここには載せられないわ!とか偉そうなことを書いたのだけど、レシピだけ見ていきなり作れる人はいないかも。 どうにか自力で作ろうと調べまくったけど、酸…

大師巻きおせんべい

ブログ内に広告を含みます。 大師巻きというおせんべいをもらった。 豪華に見えるけど、おせんべい3本でずいぶん立派な包装だなと思った。 しかし相当高級な海苔を使っていると思う。 こんなに黒々とした海苔は見たことないかも。 とても美味しい。 おせんべ…

図書館で借りた本 コミックエッセイ祭り

ブログ内に広告を含みます。 やっぱりマンガって読みやすいわねぇ。 図書館でほぼ常に本を借りている割に、文字だらけで難しい本はやっぱりやめたーと思って読まずに返してる(^_^;) グレゴリ青山さんの本は読んだことあったかな?? 前半がフィギュアスケー…

フェイスブラシってかなり差がある

ブログ内に広告を含みます。 先日自分でフェイスパウダーを作ったらうまくいった。 その後クレイファンデーションのワークショップに行った時にフェイスパウダーの作り方も教わったんだけど、作り方が違って日焼け止め効果もあったから今後基本は教えてもら…

フランキンセンスで筋肉痛緩和

ブログ内に広告を含みます。 先日洋服ダンスを処分して、プラスチックの収納ケースを買ったの。 しっかりした洋服ダンスから安物のプラスチックのケースにしてしまったと思ったけど今思えば正解だった。 洋服ダンスを粗大ごみに出しに行くのが大変で、3段の…

ココナッツオイルが固まる季節

夏になると透明でシャバシャバになるのに、少し気温が下がってくるとあっという間に固形になってしまうココナッツオイル。 みんなシャバシャバでも固形でもスプーンですくって使っているのだろうか?? 認知症予防にも改善にもいいと言われているので自分で…