元々筋肉はない方だと思っていましたが、四十肩らしきものになって動けない日々が続いてますます筋肉が落ちた気がしてどうしたものかと思っていました。
EPARK のクーポンで整体やマッサージなどによく行くのですが、
「筋肉ないですね」
と何度も言われてこのままでいいのかと日々考える様になりました。
「でも、上半身は筋肉ないとしても、よく歩くので下半身はまだ筋肉ありますよね?」
と尋ねると……
「ないっす。歩くったってお散歩の延長でしょ?歩かないよりはいいという程度ですね」
ガーン。ガーン。(T_T)
下半身だけは筋肉多少はあると思っていただけにショ ック。
痩身エステで、骨盤が歪んでいて筋肉が付きづらい体と言われたこともあるし、そろそろ本気で筋肉問題に取り組まないとと思い、頭の中は「筋活」「貯筋」「ギブミー筋肉」と筋肉のことで一杯になりました。
数年前にぎっくり腰になって、筋肉が腰を守るから腹筋付けた方がいいよと言われてたまに
↑コレをやって二の腕までムキムキになったこともありましたが、鍛えるのをやめると驚くほどのスピードで筋肉たちが退散していきます。
ローラーで腹筋を鍛えるのもやりつつ、何か始めなければ。
職場の人は私より動かない人ばかりだから相談相手にはならず。
いつも通っている美顔鍼の施術者さんに話すと最近太極拳に通っているとか。
健康管理をきちんとしてる人はしているんだなぁ。
自分に合ったことを見つけて続けられることを考えよう。
・腹筋ローラーは四十肩で最近やっと再開できてるけどサボりがち。でも好きだからたまにごくたまにやろうと思う。
・ジムは着替えが面倒であんまり行きたくないなぁ。
・ホットヨガは終わった後、争奪戦でシャワーにすぐ入れないと辛いし、常温ヨガやピラティスも良さそうだけど、常連さんの場所にいると嫌がらせされて他に追いやられるのが嫌だし。。
(( ;´Д`)ああーーん。言い訳しか出てこない。
体を動かすのは好きなはずだけど、最近はEMSパッドが欲しいなと思っている。。
その考え方から変えなきゃ……。
もちろん、機会があればEMSパットは欲しいと思っていますが。
あれこれ考えていて急にふと思い付く。
そうだ!トランポリンを買おう!
調べれば調べるほど、全身運動で骨盤の歪みも治って冷えもむくみも改善されるといいことづくし。
問題は家が狭いこと。
少しでも幅が小さい方がいいかなと思ったのですが、職場の人のお孫さん宅でゴムタイプが壊れてスプリングタイプを購入し直したとのこと。
もう1つの候補が102センチ幅のスプリングのトランポリン。
私はおとなしく使うからゴムタイプでもいいかなと思ったのですが、少しでも長持ちさせたくてスプリングタイプにしました。
4つ折りの状態。
ここから2つ折りの状態にするのは簡単でした。
さて…これを全部開けるのか。
足で半円に乗って手で押すと固いのでどうしようと思っていたら、急に引っ張られる様に開いて床に私とトランポリンがビタン‼︎と張り付く様に開いてビックリしました。
枠を握っていたら指が全部折れてたんじゃないかという勢い。
でも急に開いて手から離れた気もする。
あっという間の出来事でキョトンとしましたが近所迷惑でした。すみません。
無事出来上がったけど、カバーを付けてから脚を付けるので間違えてやり直し。
1ヶ所金属部分が曲がってしまったけど、たたんだ状態でないと直せないらしく、一人ではたためないのでこのまま使っています。
脚を取って立てかけてしまう場所がトイレしかないけどトイレにしまえばいいやと覚悟していましたが、結局出しっ放しにすることにしました。
クローゼットが開くギリギリに置いて、クローゼットを開ける時はトランポリンに乗って開ける。
横にある姿見の鏡を見る時もトランポリンに乗る(顔は見えない)
と、いうわけで何の問題もなくて買って良かった\(^o^)/
飛び始めて数日で初めに感じたことは、ふくらはぎがフニャフニャになって驚きました。
よく歩くので、ふくらはぎが張って辛くてクリームを塗って自分でマッサージをしてほぐすことがあるのですが、筋肉のハリじゃなかったのかしら?
トランポリンでリンパの流れが良くなるというので、流れたのかな?と思いますが、こんなに私のふくらはぎってフニャフニャのプニプニなの?とビックリです。
首コリがひどいのでトランポリンで余計に凝ったり、揺れに弱いのでちょっと車酔いみたいに酔ったりしましたが、筋肉痛にもならないし身体に良い影響が出るまで時間かかるかなと思っていたのにさっそくの流れが良くなっているみたいです。
乗り物酔いも揺れに慣れて克服できるかも!
食後2時間くらいは飛ばない様にしてるので、そう思うと間食しちゃうと飛べなくなるじゃんと思ってお菓子を食べなかったりするのでダイエットにも良いと思います。
トランポリンのことを検索していると、子供用とダイエット用ばかり出てくるので初めは自分の求めていることと合致するのか心配でしたが、リンパの流れが良くなり骨盤の歪みも治って筋肉も付きそう♪
縦に飛んだり足を付けたまま弾んだり、その場で走ってみたり色々アレンジがあって楽しいです。
難を言えば、飛ぶのでホコリが溜まりやすくなること、食後は飛べないので仕事の日に飛べる時間が少ないこと(元々そんなに長い時間は飛んでませんけどね)
しかし思ったよりデメリット少ないかも。
鏡が目に前にあるので、トランポリンに乗って鏡に自分を映してスクワットの練習もしています。
かがんだ時にヒザをつま先の前に出してはいけないっていうのがよく分からなかったのですができそうな雰囲気です。
膝は痛くならないけど、体勢が間違えていないか改めて調べて鏡がないところでもスクワットができる様になりたいです。
トランポリンを買う前から会社でストレッチを毎日数分程度しています。
体を伸ばしたりするだけで腰痛がなくなって嬉しいと思っていたら、膝裏を伸ばすと腰痛がなくなったりすると最近聞いたのでたまたまやっていて良かったです。
会社でのストレッチにスクワットを足したいです。
ちなみにトランポリンのカバーにもホコリが溜まりやすいので、毎日お風呂前にその日履いていた靴下で拭いています^^;
毎日なので、ホコリが溜まる前ならOKという思考です^^
つま先で細かいところまでホコリを取りますよ~。
あ、そして下に敷くマットは高いので、食器用スポンジでクッションにしています。
飛んでもズレないのでどうぞ遠慮なく真似してください(^^)
クイックルワイパーなどで掃除をすると、このスポンジにホコリが付きやすいですけどね。