ドンキの情熱価格をたまに買います。
情熱価格マークが付いている商品を探すのも店内での楽しみの1つです。
先日西友で買ったみなさまのお墨付きの緑茶の味がちょっと物足りず、自分で米を炒って玄米茶にしたら失敗しました。
香ばしさが足りない。
最近香典返しの良い緑茶を飲んでいたから舌が贅沢になっていただけだったと思います。
飲んでいるうちに西友の緑茶には慣れました。
だったらハズレがあまりない玄米茶を初めから買えばいいかなと思い、ドンキで情熱価格の玄米茶を買ってみました。
大袋だしお安いしかなりお得では。
しかし飲んでみると、まぁまぁ美味しいのですが、2杯分くらいしか出ない。
いくらなんでも飲める量が少なすぎない?
とティーポットを覗くと
玄米だらけ!
緑茶の茶葉よりも玄米がお安いから?
だからお茶があまり出ないんだ。
備忘録として、ドンキの玄米茶は玄米が多すぎる、だからといって玄米茶の中で香ばしさがダントツということもなし。
たまに大量入荷で良い緑茶がお安く買えることがあるのでその時を待とう。