中学生の時、やたらと廊下に早見優のポスターがあったのよ(年がバレる笑)
早見優が英検を宣伝しているポスターだったらしい。
でも中学生の時は
「いつも早見優がいるなぁ」
としか思わず。
学校で英検の説明ってあった?
全く記憶がないけど。
同級生が受けていたかも全く知らず。
高校生になってアルバイトをするにあたって履歴書の話を友達としていた時に資格全くないや〜って言ったら
「英検4級持ってるけど資格のうちに入らないよね」
と言われたので
「そういえば中学校の時に早見優をよく見かけたけど英検ってなんなの?」
と言ったらその場にいた高校の友達数人がびっくり仰天していました。
知らずによく中学生やってたねって。
結局4級持ってても仕方ないってみんな言ってるんだから知らなくても良かったんじゃん?
自分で言うのもなんだけど、幼稚園の頃からしっかり者に見られていたので、英検に限らず色々知ってると思ったとよく言われてきたから何も知らない(笑)
性格がしっかりしているだけで勉強の仕方を知らなかったから知識なし。
外側ばかりで中身空っぽってなんてつまらない人間なの。。
全く勉強しなくてどうやって高校に入ったのか、卒業してよく社会人やってるよなぁとたまに身震いする私です。
メンタルの強さと愛嬌と自分のアホさに気づかない鈍さってもしかして私の武器なのでは・・・。
|