2年くらい前に友人から
「ふるさと納税やってないの?うちの会社でめちゃくちゃ流行ってるよ」
と言われて調べてみたけど理解できず、年末だったからなのか調べ方が悪いのかお米20kgくらいしか欲しいのがなくて、20kg一度にもらっても困ると思って諦めていたの。
今年になって親戚から
「君ともあろう人がふるさと納税やっていないなんてどうしたの?できるよ大丈夫」
って。
1から10まで教えてちゃんは嫌なので、自力で調べてみた。
ちょうど6月に住民税の表が手元にきたのできちんと保管してやってみるか。
Youtube見たり図書館で本を借りたりネットで見たりしたけど超緊張しちゃう。
もしかしたら今の会社を退職して年収が減ったら寄付額も変わっちゃうし…と思ったけどいつかは思い切らねばならぬ。
と、いうことで2つの自治体をポチッ。
お米が一番欲しいと思いつつ、家にストックがあったので米粉にしてみた。
米粉はまだ届いていないので到着待ち。
そして美味しそうなお醤油。
この醤油が3本。
欲しいもの候補も色々あるのよー。
以前ポイントバックで買って冷やすと超美味しかった財宝のお水。
ナゼかヤフーショッピングでは同じ量の財宝は見つからず。
味噌もいいなぁ~。
無農薬野菜も素敵だけど、自治体によって賛否あるみたい。
やっぱり米もいいけどもう少し涼しくなれば10kgくらいまでなら無駄にせず食べられるかしら。
・・・そんなに寄付できる額なかったよ。。
厳選せねば。。