雨靴を持っているけど重いし暑い。
そして軽い雨ならスニーカーでいいやと思って、1つ雨の日用のスニーカーにしてたの。
昔の靴と違って今は接着剤で貼り付けているだけだから剥がれるよね。。
会社帰りに駅を出てスーパーに向かっていたら変な感触がして足元を見たら半分剥がれてた。
よくぞ電車から降りるまで耐えてくれた。
ヘアゴムを持っていたので、靴の裏と足を固定したけどどうしても歩きづらいし剥がしても雨がすぐに染みてくる訳でもなさそうだったので、スーパーで買い物が済んで袋詰する台のところで全部剥がして持って帰ってきた。
雨の日だったから数日玄関で干して晴れた休日に接着剤を付けてみた。
接着剤が靴と靴底の間で浮いてしまったので輪ゴムで固定してベランダに出してみた。
思いのほか天気が良くて、気づいたら直射日光が結構な時間当たっていたから慌てて取り込んだけど、合成だろうから靴がバリバリになっちゃうかもな。
しかも輪ゴムで靴がひしゃげてしまったけど、履いてウネウネ動かしてみたらくっついているみたい。
よく見ると接着剤はみ出してるし笑。
これで外でまた剥がれたら諦めるか。。いやまた接着剤で付けよう。
軽くて雨靴に見えない雨の日用の靴が欲しい。