太白ごま油でうがいをしたり、ボディオイル代わりに体に塗ったりしているんだけど、ごま油を体に塗ってると言うとみんな
「油でテカテカにならないの?」
と心配する。
ボディオイルやハンドクリーム、フェイスクリームや乳液だって油入ってるの多いのにごま油だけみんなテッカテカを想像する。
それは今や政治家の山本太郎のせいではなかろうか?
山本太郎は高校生の頃、天才たけしの元気が出るテレビという番組内のダンス甲子園に出演していて、体中にサラダ油を塗って
「メロリンキュー!!!」
っていつも叫んでた。
あのインパクトで芸能界入りしたのかしら?
っていうか太白ごま油を塗ってそんなテカテカにはならないわよ。
塗る加減ってものもあるし。
今後容器に入れてハンドクリーム代わりに使うつもりでいるけど意外とサラッとしてるわよー。
山本太郎のせいで油を塗る→テカテカが浸透したと思う。
40歳以下の人で通じる人は少ないかもしれない話だが。
毎回ダンス甲子園をテレビで見ていたと思うんだけど、ある時見ない日があって母に
「どうして今日は見ないの?」
と聞かれて
「今日は中国大会って新聞に書いてあったから。中国人が踊ってると思って」
「中国地方のことだよ」
と返されて日本の地理を全く分かっていないわ私と思って翌日友達に話したら
「ええっ!中国人大会だと思って見逃したよー!」
って同じだった🤣
当時のYou Tubeを発見。
今でもダンス踊れるのかなぁ?と思いつつ見てみたら、当時も特にダンスという感じじゃなかったみたいだ(^_^;)