私の周りだけなのかなぁ?
自分のことをダメな人間だって言う人が結構いる。
「自分のことをダメということがダメだと思う」
と一応優しく返してあげているけど、自分のことをダメダメ言ってる人って何度も言うから
「言われてみればこの人本当にダメな人かもな」
ってだんだん思えてきちゃう。
「そんなことないよ。ダメじゃないよ」って言って欲しいのか?
面倒くさいんだけど。
友人に言わた時は一応優しく返すけどさぁ。
身内に言われた時は遠慮がないから言ってしまった。
「明日もダメなつもりなのか?」
って。
だってそうでしょ?
今日ダメなのは分かったよ。
んで明日は?
嫌ならダメな自分やめろよとしか思わないんだよ。
私にグチることがそもそも間違っていると思うけど(^_^;)
私だってヨワヨワメンタルの時期があったけど、あんな自分に戻ってたまるかとしか思ってない。
いつも「今までの分を取り戻してやる」って思ってる。
若い頃はよくお店で勧められたものを断られず買わされてしまったことが何度もあったので、あの時の自分の悔しさをバネに今は人一倍断れる🤣
しかもいかに相手を不快にさせずにきっぱり断るかをゲーム的に楽しんでいるのであまり相手を不快にはさせていないと思うんだけどな。
以前クーポンで利用した美容施設のスタッフさんが60代くらいのベテランで、
「今後いかがでしょうか?」
じゃなくて
「次、予約いつにするの?」
って予約することを前提で話してきて強かった(笑)
ダラダラ説明されるより気持ちいいよね。
結局目的は次に来てもらうことだもの。
お仕事だろうし。
気持ちがいいオバサンだわー。
みんな予約しちゃうのかなぁ?
なので私は
「はーい。じゃっ今日は帰りまーす」
と言って立ち上がったらビックリしてた。
質問の答えを言うから話が続いちゃうんだよ。
「また連絡します」
にすると
「今の予約だけのクーポンがある」
とか言われたりするし。
ま、何を言っても回り込んでくる人もいるからたまたま逃れただけかもしれないけど。
相手がお仕事でやっていて当然の行動だと理解することは大事だけどね。
かなり前に体験エステで
「今日、ウチのエステに来ていなかったら2〜3年後には激太りしていたと思いますよ。こんなにむくみがひどい体質なんですもの!」
って言われたこともある。
あれから10年くらい経っても太っていないのはあの1回の施術のおかげなのかね?
ありがたや〜🤣
・・・なんて思うわけもないけど、不安を煽るやり方は嫌いだ。
不安や恐怖で人をコントロールしようとするな😡
ってな訳で、このセリフを言われてドン引きした私は
「きゃーー!こわ~い!来てよかったぁ!!」
とお相手を私以上にドン引きさせておいたわよ。
結局自分をダメだと思って口にする人は更にもっとどんどんダメになっていくと思う。
不安や恐怖に飲まれると洗脳されることもある。
他人のことを好き勝手に言って、私が好き勝手に生きていると思われているかもしれないけど、、やっぱり好き勝手生きてるか。
人の悪口は言いたければ言うけど自分の悪口はほぼ言わないし🤣
介護施設かどこかでお年寄りをお世話する施設の人が、亡くなる前にお年寄りの方が
「もっと自分の人生を生きれば良かった」
って言う人が多いというのをネットで見た。
自分を後回しにして家族のために働いてきた人とかかな。
それはそれで、きっとその時に戻っても同じように生きてしまうのかもしれないけど、もう少し自分のために生きようって思った方がいい人が多い気がするな。