ふるべ ゆらゆらと ふるべ

何もなくてもなんとなく毎日張り切ってるおひとりさまです

ブルーライトカットのシーリングライト

今月始めに新しくシーリングライトを買ったのだけど、実は買った直後にコイズミから発売されているブルーライトカットのシーリングライトが良いとの情報を得てしまった。
太陽光スペクトルシーリングライトというみたい。
LEDは目に悪いというのは知っていたけど、もう蛍光灯も製造しなくなっていくみたいだし仕方がないかと思って適当に安いものを買ってしまったの。



何がどうなって目に悪いということも知らなかったけどブルーライトが影響しているということだったのか。
約2000円の激安シーリングライトを買ってしまったけど、ブルーライトカットのシーリングライトは2万円近い。。
でも欲しい。



うちは6畳用でいいので調べてみたら12800円くらいで売ってる店もある。
10年使えると思えばいいよね買っちゃっても。
もう欲しい気持ちでいっぱいよ。



前回買ってから情報を得るまで数日くらいだったと思うから惜しかったなぁ〜!
既に買ってしまったシーリングライトは台所で使えばいいよねと思ってポチッと買ってしまった。




さっそく届いたんだけど、ダンボールが大きすぎて玄関とほぼ同じ横幅(^_^;)
中身を取り出すのもダンボールを畳むのも大変だった。
前回買ったシーリングライトは直径30センチだったから宅配ピザのMサイズみたいな届き方をしたのでまるで違う。





トランポリンの上に今回買った大きいカバーと前回買ったカバーを重ねてみた。
前回のが台所に使えそうだから良かったけど、台所と言ったってほぼ廊下だから6畳用を使うのは明るすぎる。
光の調整ができるのが役立ったけど、4段階くらい明るさを下げて暗くして使ってちょうどいい。




部屋で4段階下げると寂しいくらい暗いのに台所でちょうど良いんだから不思議なもんだ。
その光加減を記憶して欲しいのに、毎回全灯に戻ってしまうからリモコン操作が面倒だけど、今まで電球1個で照らしていたから明るくなって結構気に入った。
結局ブルーライトを浴びることにはなっているけど部屋で過ごす時間の方が長いから良いと思うのよね。




リモコンはインターフォンの上のくぼみにピッタリ収まった。
電気をつけてすぐにリモコンで明るさを下げられるからいい置き場を見つけた。
汚れないようにこの後ラップでくるんでみた。





これが前回の安いシーリングライトの中身の照明部分。
電球?と呼んでいいのかギラギラにたくさん付いてるわ。





今回のコイズミの太陽光スペクトルというシーリングライトの中身の照明部分。
まるで違う。
これで明るくなるの?と思ってしまうけどとても明るい。



直径が大きいから部屋全体が明るいと感じたから本体は大きい方がいいと思った。
8畳に付けてもいいんじゃない?と思う。
光を1段下げて使ってるからそう思うけど、私が明るすぎるのはもったいないと思ってケチってるだけかもしれないから8畳の部屋には8畳買った方が良いのかも。



前回のライトは直径30センチで、それでもいいやと思っていたけど、自分の体で影ができやすかったりしたのは少し気になってた。
でも台所(が付いている廊下)で使うにはとても明るくて光も拡がってていい。



コイズミのブルーライトカットのシーリングライトの難点を上げるとすれば、電源を入れた時に“ピッ”と音がすること。
まだ音に慣れなくて「何?!」って毎回ビビる🤣




そして、夜は枕元にリモコンを置いて電気を消して、朝は部屋に付いている電気のスイッチをオフにして会社に行くのだけど、帰宅後に部屋に付いている電気のスイッチをオンにしても電気が点かないの。
最後に消したのがリモコンだとリモコンをオンにしないといけないみたい。
今まではリモコンでオフにしても部屋のスイッチを切ってまた点ければ電気は点いたのにそれができないのがとても不便。
朝覚えていれば電気を一瞬リモコンで点けて部屋のスイッチを消せばいいんでしょうけどまだ習慣づかないからこれからどうしたものか。




健康に気を遣うのは食べ物だけではないと思うから思い切って買ってよかった。
コイズミのブルーライトカットのシーリングライト
私が買った時は200円引きクーポンがあってポイントプラス9倍だったけど今でもやってるみたい。


PR



前回購入のシーリングライトはこちら。
小さいタイプはこれはこれで役立つのかも。


PR