ケイ素が摂れるからスギナは良いと何年か前から聞いたことがあって買ったこともあったの。
でも無農薬が高かったから無農薬と書いていない製品を買って飲んでた時期があった。
その時にやっぱり高くてもお茶は無農薬にすべきだったよなぁと悔やみながら飲んでた(^_^;)
お茶は食品ではなくて嗜好品扱いだから農薬の基準が甘いと聞いたことがあったので。
食品の基準も日本はゆるゆるらしいのに、それより緩いって怖いじゃん。
あまり気にしすぎないようにしているけど、自分の中の基準として調味料とお茶はちゃんとした物を摂ろうということにした。
他にも無農薬ではなくて飲んでいるお茶はある。
チャーガ茶とウラジロガシ茶もかな?
無農薬で手に入るものは今後は極力そうしよう。
と思っていたらスギナ茶がiHerbにあった。
ここは意外とオーガニック製品だからといってめちゃくちゃ高くなる訳じゃないのよね。
2790円で、28%引きクーポンがあったので2000円くらいだった。
乾燥した茶葉の453gってすごい量。
ほぼ同じ重さの454gのベントナイトクレイと比較で並べてみたけど、ベントナイトクレイが特に日常目にする物ではないから比較になっていない(^_^;)
以前買った時に調べたのだけど、スギナ茶は煮出してそのままにしておくと栄養が葉に戻ってしまうので煮出した後は早めに葉っぱを取り出した方がいいらしい。
今回見た口コミに誰も書いていなかったし、1人しか言っていない情報の可能性もあるからそれほど気にしなくてもいいかもしれない。
スギナ茶って味自体はそれほど美味しくないから他のお茶とブレンドして飲みたいんだけど、急須で長くお湯を入れておいちゃいけないのかな?スギナ茶だけ煮出して他のお茶と混ぜるかな?と結局悩んでたのよ。
煮出すのも面倒で急須にお湯を入れて飲んでたから今回も毎回煮出すとは思えん(^_^;)
他にもお茶が家にたくさんあるから他の使い道を探してみたらチンキにしてる人がいた。
前から野草じゃなくてお茶の葉でチンキを作っちゃだめなのかな?と思っていたけど大丈夫みたい。
ウォッカに漬けるのがチンキの作り方なのかな?
他でも色々調べてみたらグリセリンで抽出している人もいるらしい。
グリセリンが余ってるからグリセリンで作ってみたい。
熱湯で葉を浸けて、少ししたらグリセリンを足して数週間置けばいいとあって、グリセリンの濃度が60%以上なら保存がきくという情報を見つけたのでちゃんと調べて作ってみようと思う。
できたものを希釈するのかな?
スプレーに入れて頭皮にシュッシュとすると白髪予防になったり、咳が出る時にも使えるらしいから近々作ってみよう。
iHerb購入のスギナ茶
私の紹介コード KAF7090 を入れても今は初回でも5%引きにしかならないみたい。
LINEでiHerbのお友達になっておくと定期的にお得な割引コードがもらえるのでそれまで待った方がお得だと思います。
WEBで検索だと日本語に翻訳するというボタンを押さないと英語かも。
初回は20%引きと英語で出てるっぽいので初回の人はお安いかもです。