色んな呼び名があるらしいけど、ヘリクリサムという植物のオイルがとっても高価らしい。
検索するとロクシタンの化粧品に入っているみたいでたくさん出てくる。
オイルだけで買おうとすると、ものすごく高い。
なので他のオイルで希釈されている商品を使っている人が多いみたい。
使ってみたいと思って買ってみたけど、どのくらい薄まっているのかは分からず。
ラベルを剥がして中にも説明書きがあるのに、蓋の開け方が書いていない。
蓋がプカプカ浮いていて最初は不良品だと思っちゃった。
回しても押し上げても開かないからペンチで、、、とせっかちなことを思ったら、白い蓋をギュッと押し当てながら回すのね。
分からないって。
グーグルレンズで翻訳したけど私が見逃しただけなのか?
そして薄めてあるからこのまま顔につけていいと思うんだけど、もったいなーい。
気になる部分だけ付けようと思って2滴だけ手のひらに乗せて温めて目の周りとおでこに塗ったけどケチりすぎた。
次の日は3滴にしたけど手のひらにも残ってる気がしてもったいない。
アルガンオイルも買ったので、アルガンオイルを手のひらに乗せてこの上から3滴。
希釈されているのをもっと薄めてるけど若返ることができるかしら?(^_^;)
手作りのフェイスクリームに入れようかなとも思うんだけど、ハンドクリームと兼用だから分けて作るか。
ヘリクリサムのドライフラワーを買ってチンキにする手もあるらしいからそうするか。
クレイファンデーションのワークショップに行ってから朝晩塗ってるんだけど、疲れたような眠そうな顔が少し解消された気がするからちょっと美容に力を入れてみようと思っているんだけどついケチケチしちゃう。
いや、ここが踏ん張りどころよ。
今のお手入れでこの先かなり変わると思うからしっかりやろう。
今回のヘリクリサムオイル
PR
こちらは3%で薄いけど、その分お安く手に入れることができるからありがたし。。
PR