ふるべ ゆらゆらと ふるべ

何もなくてもなんとなく毎日張り切ってるおひとりさまです

イチョウの葉っぱは衣類の防虫剤

衣類の防虫剤にイチョウの黄色くなった葉っぱがいいと聞いて3年前くらいから使ってる。
近所にたくさん落ちているのだけど、掃除をしている人がいることが多くて拾いづらい。
けどどうにかこの場所から毎年もらってたの。



しかし今年は良い場所見つけた。
通勤途中にある植え込みの上に飛んできたイチョウの葉っぱが乗ってる場所があって、だれにも踏まれていないからキレイな葉っぱが多くてとても良い。



人とすれ違うけど、しゃがまずに拾えるから植木を愛でている人に見えているんじゃないかしら(あくまで憶測)
でもそこまで奇妙な姿ではないはず。
お弁当箱を入れた手提げバッグにビニール袋を拡げてイチョウの葉を集める姿は、草原の中でお花を摘んでいる少女のようにしか見えないと思う(妄想)




こんなに集まった。
楽しすぎて夢中になって、



「は!私これから出勤だった!」



と我に返ったわ(^_^;)
イチョウの葉っぱは腐らないから腐葉土にできないと家庭菜園をしている人が言っていたから腐る心配はない。
2年は使えるので日にちを書いて1年前のと混ざって使っても気にしない。




水洗いして干してお茶パックに詰めれば完成よ。
市販品とどっちが有効なのかは分からないけど、今のところ虫食いはないみたい。



昨年の話だったか、買って残っていた某ミセ○ロイドがもったいないからこれはこれで使うかと思ったけどあまりに強い臭い。
私の憶測になるけど、防虫剤って結局は殺虫剤なんじゃないかと思うの。
その臭いをごまかすために強い強い香料を使うんじゃないかと。



この手の話をすると嫌な顔をする人が周りに多いけど、化学物質から遠ざかるほど化学物質の臭いが強く感じられて生活しづらくなるのよね。。
会社で若い子が体臭を気にしたり髪に何か付けたりで臭くてたまらん。
私も以前はそうだったんだよな。
恥ずかしい。




加工食品ばかり食べて体が臭いと思っていたのもあったけど、表面だけごまかしても意味がないと今なら分かる。
分かるけど、自分で気づかなきゃ行動を起こす人はなかなかいないだろうからなるべく人には言わないようにしようと思う。




近所のあまり行かないエリアに行ったら私が拾ってきた葉っぱの倍くらいの大きさの葉っぱがゴロゴロ落ちていて、道路脇だから環境がいいとも言えないのにどうしてだろう!?と不思議だった。
拾える感じじゃなかったけど、どれもこれも大きくて地面を見ながら興奮している自分にさすがに引いたわ🤣