ふるべ ゆらゆらと ふるべ

何もなくてもなんとなく毎日張り切ってるおひとりさまです

鉄のフライパンはすぐに洗わなければいけないと思ってた

ブログ内に広告を含みます。



何年か前に鉄のフライパン2個セットを買って使ってる。
大事に使えば使い捨てなくていいしテフロン加工のフライパンをやめて良かったと思う。



小さい方のフライパンは全くくっつかないんだけど、大きい方のフライパンが使い方が下手なのかくっつきやすくて苦戦することも多いけど。。



そして鉄のフライパンはすぐに洗わなければならないと思ってたの。
水分が付いたままだと錆の原因になるから洗ってすぐに火にかけて乾かすものだと思って毎回やっていたので食事がいつも冷めてた。



それも仕方がないと思っていたけど、ある時ツイッターだったかで濡れた状態でなければすぐに洗わなくても大丈夫と知ってびっくり!
確かに濡れていなければ大丈夫か。




水気があるものを作ったら早く洗った方がいいけど、チャーハンとか餃子焼いたとかなら食後でもいいじゃん。
使ってすぐに流し台に入れるとジューッとなって湯気がすごく上がることもあったからこの方がいい。
もっと早く知りたかった。
数年急いで洗ってたってば。



洗ってしまったならそれはそれで、食後に洗うものが少なくて嬉しいとか思ったりしていたけどね。
自分で育てるフライパンというのが比較的お安くて買って気に入っているの。

PR