ブログ内に広告を含みます。
初めて眉ペンを買ったのは資生堂の200円のもの。
これが最安値とずっと聞いていたから買い続けてた。
割引の機会があってインテグレートのアイブロウペンシルを買ったらとても良くて驚いた。
黒しか使ったことがなかったから茶色の使いやすさに驚きすぎた。
安いから資生堂の眉ペンを買っていたけど買いだめしていた上に、どれも使いかけで家や会社から何本も出てきてちっともお得じゃないしもう黒は不要。。
もっと他にも安くて良い眉ペンがあるのかな?と気になって調べていたらなんとダイソーで売ってる眉ペンが人気らしいじゃないの。
アイラインペンシルがちっとも描けないから、ちふれで買ってみたので一緒に撮ってしまったけど、どちらも良い感じ。
茶色でいいんだなぁ。
黒ばかり買ってた。
今使ってるアイラインペンシルは今まで描いていなかった下まつ毛用にしたけど、描けない上に少し鋭利な感じで痛いのはなんでだ?
手の甲に描いてみるとある程度色は出ているんだけど。
ダイソーの眉ペンも茶色を買った。
とっても描きやすい。
使いかけの眉ペンを待てずに開封してしまった。
分からないからそのまま何十年も使ってるものってあるのよね。
何も考えてなかっただけかも。。
もっと早く調べれば良かったな。
ちふれのアイライナーペンシルもお安くて良かった。
特に目の周りがパンダ目みたいに拡がったこともないので良いかも。
PR