ふるべ ゆらゆらと ふるべ

何もなくてもなんとなく毎日張り切ってるおひとりさまです

外貨コインを両替できる両替機

先日台湾ドルを日本円に両替できることを知って金券ショップで両替してもらった。
だけどコインはできないそうで、台湾ドル4ドルと韓国ウォン2290ウォンを両替できるところはないかなと思ってた。




ウォン安みたいだけど、韓国旅行の時にギリギリまで空港でお金を使ったから2290ウォンなんて数字を見ると一瞬期待しちゃうけどたいした金額じゃないのは分かってる。
面倒臭いという気持ちよりも両替したいという気持ちが強いうちに両替してしまおうと思って調べてみた。





両替機の機械が置いてあるホテルや施設が結構あるみたいだけどコイン両替がダメな機械もあって、ポケットチェンジという両替機がいいみたい。
探してみたら結構あちこちにあって、上野の松坂屋が一番迷わず行けそうだから行ってみようと思った。
人にお土産を買う予定があってどこかに買いに行こうと思っていたからちょうど良かった。





松坂屋1階に機械が置いてあった。
通貨を国ごとに分けずにまとめて入れられるのは便利。






不明なコイン4枚。
台湾ドルのコインが古いとか?と思ったけど、台湾のコインは非対応だったらしい。
この時点で気づいていなかったけど寄付にしておいた。




韓国ウォンは214円になった。
韓国好きな人が会社にいるから旅行に行く時用にあげても良かったんだけど、お土産を買わなきゃと気遣わせたら逆に悪いから両替の方がいいかと思ってお金にした。





プロモーションコードというクーポン番号を取得していたのに使い忘れてたぶん数円損した(^_^;)





お金は現金で受け取るのではなく、SuicaPASMOWAONnanacoにチャージなので現金では受け取れないけどチャージで全く不満なし。







韓国には行かないだろうけど、また台湾には行きたいと思っているけどいつになるか分からないから一旦整理してスッキリした。