新しい学び
ヘンプ製品はずっと欲しいと思っていて、色々見てたけどお安いものではないのよね。 それでも欲しいと思える素晴らしいもの。 電磁波や放射能や邪気から体を守ってくれると聞いたら是非とも我が家に来てもらいたい。 ストールが欲しいと思って見ていたら、草…
ツイッターでにがりの素晴らしさを教えてもらって家の部屋用と台所用と会社用の3本を常に開封しているのだけど、会社のロッカーに1本じゃちょっと不便で、ランチ用にも1本開封しようかしらと思案中。 先日いとこににがりの素晴らしさを伝えていたら 「母親も…
おからだけでハンバーグを作ったら喉に詰まって詰まって大変だったので他の使い道を考えてる。 お好み焼きに入れてもいいと言われて、冷凍したおからが残っているので残りはお好み焼きにしようと思っていたけどピザはどうだろう?と思って作ってみた。 おか…
もう何十年も生きているのに、たまに飲み物を飲んで口の中がパンパンになって飲み込む余裕がなくて口からピューって出しちゃうことあるんだけど。。 私は自分の口の中の容量が分かっていないのかな。 みんなは分かっているのか職場で聞いてみたけど、水分を…
メープルバタークッキーを買ってきた。 人へのお土産のセンスがなさすぎて、勉強がてら人に物を買う機会があれば最近JR東京駅構内を探検してるの。 先日は治一郎のバウムクーヘンとねんりん家のバウムクーヘンがバラで売ってたので1つずつ買って職場の人の誕…
来月久々にフィギュアスケートを観に行くことにしてワクワク。 浅田真央ちゃんのサンクスツアー以来だわ。 2009年に4階席でジャパンオープンを観て蚊帳の外にいる感じがしたのでフィギュアスケートはテレビで観るのが一番と思っていたけどたまに行きたくなっ…
1日2食でできる限り8時間以内にその日の食事を済ませているけどダイエット目的ではない。 ずっと3食食べることに違和感があって、お昼ご飯を食べる気があまり起きずに抜いたり少量にしていたけど朝ご飯いらないじゃん!とやっとハッキリ気が付いた。 昼食を…
じゅうたんタービーってご存知? コードレス掃除機の仲間だと私は思うけど、最新の掃除道具ではないのです。 コンセントがなくても使えるので、写真のように広いオフィスで使用するのにも最適。 家に絨毯部分が2畳分くらいしかなくてコロコロを使うことが多…
少し前からお風呂に入って体温が上がるとお腹や腕がかゆくて、お腹のかゆみはびわの葉エキスを付けたら収まったけど腕のかゆみが加速してきた。 でも見た目は人に気づかれないレベル。 かゆみが収まって良かったと思った何時間後かにまたかゆくてたまらなく…
座イス生活をしているけど、元々かなりの安物を買ってしまったのですぐに中のクッションがダメになってほぼパイプの上に座ってパイプに寄りかかっている状態になってしまったの。 なので座布団を敷いてるけどだんだんお尻が痛くなるので最近は使っていなかっ…
本葛粉でくず餅を作るというレシピを発見。 本葛粉がとても体に良いと聞いて買ってみたけど少量でビックリしてくず餅作るのも大変そうで、ご飯に入れて炊いているという人を参考にご飯と食べようと思っていたけど電子レンジで作れるんですって! こちらの方…
無農薬レモンをお酢と砂糖に漬けてフルーツ酢を作って夕飯時に飲むのが楽しみな私。晩酌感覚かな。 梅酒の時期には青梅を漬けていたけど、無農薬ではない青梅を買っていたから今年は少量でいいので無農薬の青梅が欲しいなぁと思って自然食品スーパーでに行っ…
テレビやネット上で、小さい子供が生まれてきた時のことを話してくれることがあるという話がとても好き。 子供のいる友人に「聞いてみた?」ってすぐ尋ねちゃう。 よく分からなかったという人が大半だけど、ある友人の子供は 「よくママのおへそから外を見て…
私が“中の人”と昔から呼んでいる存在。 スピリチュアルでいうところのハイヤーセルフ? 過去の私も知っている魂のことかなと思う。 たまーに、ごくたまーに大切なことを教えてくれるの。 先日買った邪気をパクパク食べてくれるヤアズさんという龍の置物を買…
子供の頃はガリガリでとっても痩せていた私。 小学生時代に、仲良くしてくれていたぽっちゃりの友人が 「ダイエットしなくちゃ」 と踊り出したのが面白くて真似して踊り出したら 「ダメよ!踊っちゃ!ホネホネロックになっちゃうよ!」 と止められた。 中学…
タングスクレーパーというステンレスでできた舌磨きを買ってみた。 舌は磨きたいと思いつつ、どこで売ってるのか探したことがなかったのだけど、いつも買っているマウスピースのお店で発見したので一緒に買ってみたの。 口コミを見ると、白い物がごっそり取…
最近ハマっているレンズ豆とムング豆を買おうと思ったら、いつもの楽天のお店でレンズ豆が売り切れだったので別の店で買ったの。 豆の金額はいつもよりお安いんだけど、送料がかかってしまうから豆以外も色々買ってしまった。 その中の1つがビワの葉エキス。…
図書館でよく本を借りているけど、借り慣れた私でもなかなかハードルが高い本な気がして借りるのを躊躇していたけど借りてみたらとっても読みやすい。 初めからガッツリ膣のケア方法を教えてくれるのではなく、多くの日本人女性が抵抗を感じているのを分かっ…
なんとなく耳の下のツボを押してみたら痛い。。 ほぐしたら顔が若返るかもしれないと少しずつ押していたら1週間位でかなりほぐれた。 顔は・・・なんとなく良いような変わらないような。。 でも、調べてみると翳風(えいふう)というツボだそうで色々すごい。 …
今更だけど、使用前のクイックルワイパーや床の乾拭きシートの使わない面を使っている人は多いのではないかと思ってる。 例に漏れずもちろん私も。 床に接しない、本体に挟み込む面がいつもキレイでもったいないなぁとずっと思っていて、散々床を掃除した後…
米麹で甘酒と塩麹を作ってすっかり麹にハマった私。 検索履歴を知られているのかyoutubeのおすすめに発酵あんこが出てきたの。 美味しそうで作ってみようと思ったけど小豆を煮るのがとても時間かかるらしくてレンズ豆でも良いと知ったので自宅にあったレンズ…
紐パンご存知? ショーツのサイドが紐でほどくことができて、ほどけばペローンと広がるパンツ。 履いている人結構いるのかな? ネットショッピングで紐パンを検索すると、サイドが紐なだけでなく“ど真ん中”が開いているタイプがよく出てくる。。 パンツの意…
なんと業務スーパーで米麹を発見。 菊川の米糀 748円(税抜) (麹でも糀でも同じことらしい) 今まで見た中で最安値。 と浮かれて買って、帰りの電車で調べたら以前はこの半分くらいの価格で売っていたらしい。 値上げを嘆く声が結構上がってた。 だけどある程…
塩麹ブームの時は見向きもせず、ほぼ食べたことがなかったけどいきなり麹ブームきましたわよ! あまり好きではない甘酒を米麹で作れると知って、5-ALAがたっぷり含まれていると言うし作ってみたら美味しかったのでもっと麹の世界を広げてみようと思って。 図…
私が今使っているアンドロイドのタブレット。 安くて使いやすくてお気に入り。 購入して3年経つけどアンドロイド7.0なのでまだまだ使えるでしょう。 しかし名称がTpad。 台湾のT? どこで作られているんだろう? 特に問題ないけれど。 唯一問題だと思うのは、…
近々、5〜6人の仲間で会う予定があって、10年以上会っていない人や20年以上会っていない人もいて楽しみ。 おなじみの友人もいてどんな集まりになるかな。 私は非接種なので、みんなの状況が分からず恐れおののいている。 失礼ながら1人だけ予定を聞いたら、…
ドンキで買った安価なヤカンが2〜3年しかもたなかった。 今は新しいヤカンを買ったけど、一応直してみようと試みた時の記録です。 笛吹ケトルでフタがかなりピッチリはまるタイプなので取る時にいつも無理やり力づくで引っ張るという感じだったので同じ箇所…
蒸した長芋が腸を元気にすると聞きました。 病気で食事があまり摂れなくなった人が朝昼晩の蒸し長芋で帳が元気になってご飯が食べられるようになって病気が治ったとか。 神奈川県の黒岩県知事さんがお父様のことをお話していたようです。 これは興味深いと思…
まだまだ美しくなろうと思っていたら、Youtubeのおすすめ動画で黒ごまとクルミと松の実をミキサーで砕いて混ぜて1日1回スプーン1杯食べると1週間で美肌になると出ていて即購入。 調べてみると結構出てくる。 はちみつを混ぜてもいいみたいだけど、他のことで…
最近会社に朝煮出した松葉茶と、前日に作っておいたチャーガ茶を持参しています。 松葉茶は朝も1杯飲んで行くので会社用と2杯分。 温かいまま持って行きたいからステンレスボトルに入れているけど、この日の帰りは寄り道するから松葉茶は持って行かずに会社…