2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧
先日楽天市場で買った2足3990円の靴が届いた。 レインシューズとパンプスのセットで買おうと思っていたけど、パンプスの口コミが微妙だったのでやめた(^_^;) 左右差があるとかいつものサイズでキツイとか緩いとか。 パンプスって難しいのよね。 きついと本当…
冬はスカートに黒タイツという服装が多いのだけど、足が冷えやすいので寒い。 20代の時に毛糸のパンツを買って履いたら暖かくてずっと履いてる。。 もし人から見られたら恥ずかしいからと思って短いスパッツを買ってタイツの上から履いていた時期もあったけ…
幼稚園に通っていた時、週に1回だったかティッシュの上にお菓子が配られる日があったの。 色々なお菓子がティッシュにどんどん乗って増えるのが楽しかった。 だけどもらったお菓子の記憶が、コーヒーとチョコレートがくっついているビスケットだけ。 少し前…
昨年11月頃かちわり黒糖1kgをアマゾンで3袋買ったら美味しくて1ヶ月1袋ペースで食べてしまった。 美味しくてクセになっちゃってまた購入しようと思ったら値上がりしてた。 アマゾンで他の黒糖も何度か買ってるけど、買うと値上がりするのよね。。 でも前に買…
子供の頃、たまにお店の名前とは別に掲げられている看板を見かけていたのだけどとにかく怖くて怖くて仕方がなかった。 それを久々に見かけた。 クレジットカードが使えますよという印の看板。 今はクレジットカードが使えるお店がたくさんあるけど、昔はそれ…
納豆と塩昆布で作る納豆パスタが結構好き。 友人宅でごちそうになって真似してたまに作る。 ごま油と納豆のたれだけの味付けで作ってもらったけど、自分では納豆のたれは使わずめんつゆと少し砂糖を入れて作ってみたら美味しいじゃん。 気を付けてはいるけど…
ドライデーツを好きで食べているんだけど、今回初めて無農薬デーツを買ってみた。 いつもヘンプシードナッツを買っているお店で、2000円以上買うと割引クーポンが使えるみたいなので他に食べたことないものを買ってみようと思ってサンザシというドライフルー…
家の中でフード3枚重ねでかぶって厚着をしているので寒くない。 いつも足が冷えるのでコタツで下半身を温めれば問題なし。 だからこの季節の室温は10度くらい。 ガスコンロを使う時に換気扇をあまりつけなかったりして室温を上げているのだけど、室温が少し…
緑の財布が金運に良いと以前友人が買っていた。 その年だけの色なのか、常に緑がいいのか分からないけど最近緑の財布を手に入れたら金運が上昇したという人のブログを見て次に買うなら緑にしようと思ったの。 ヤフーショッピングで売ってる財布が安いのが多…
少し前に急激に水道水の味が美味しくなくなってる!と思ったの。 水道が民営化されて水質が悪くなるのが問題と聞いていたから前から怪しかったのかもしれないけど急にまずくなった。 水道に付ける浄水器から通した水をやかんにいれて竹炭を入れて沸かしてい…
雨の日は雨靴を履いて会社に行くことが多いけど、人に見られたくない雨靴を履いている。 だけど会社の下駄箱に入らないから出しっぱなしでいつ同僚に気づかれるかドキドキ。 なんの飾りもない雨靴に見えているのか分からないけど、フェイクで付いていたベル…
毎日はちみつを食べている。 私の愛用はブライトザマーハニー。 かなり前にドンキで見つけてなんとなく気に入って以来食べてる。 私が定期的に買ってたのにドンキにはなくなっちゃったから私しか買っていなかったのかしら??(^_^;) なので最近はネットで買…
2020年の秋頃だったかなぁ。 舌にずっと小さいプツプツとした口内炎ができて全く消えなくなったの。 よく見ないと分からないし気にしすぎなのかな?とずっと思ってた。 だけどネットで重曹クエン酸水の情報が出だして、試しに飲んでみたら消えた。 やっぱり…
超愛用している「まがすくった」 この時は凍らせた甘酒にささった状態。 小瓶の調味料から中身をすくったりと本当に重宝しているスプーン。 「ま」の文字には赤いフィルムが貼られていたのだけどいつのまにかはがれてしまったのが残念なんだけど。 「まがさ…
友人にもらって食べたらなかなか美味しかったチョコレート。 塩がきいているのが良い。 自分でオートミールクッキーをよく作るけど、塩がきいているのが美味しいから結構入れるのよ。 あまり自分にお菓子は買わないけど人にあげる用にお菓子チェックはしてい…
数年前に話だけど、職場の20代の子が 「Sさんに子宮頸がんワクチンを受けたかどうか聞かれた。娘に打たせるか悩んでるみたい」 と言ってきた。 私は予防接種に関して何の知識もなくて、インフルワクチンもなんとなく嫌だなぁと思って打っていないだけだった…
普段の私は表向きはごくごく普通の格好をしているのよ。 だけど中身は見せられない。 ヒートテック的な素材を直接身に付けると肌が乾燥すると聞いて綿素材の上から着ているからこんなことになっているのだけど。 少し前にこの写真を投稿したけど本当はもっと…
上まぶたが窪みやすいのがとにかく悩み。 ふっくらしている日と窪んで老けて見える日があるので本当に困る。 旅行の時など写真に写ったらずっと残るし、久々に会う人に急に老けたと思われたくないしふっくらまぶたは憧れ。 そう思っているけど、今日はまぶた…
松葉茶はかなり長いこと飲んでる。 2021年の6月くらいに知って買ってみたらあれよあれよと話題になって品切れ続出、今まで発売していなかったところから続々と登場。 茶葉が好きなので、ずっと運龍堂というお店の松葉茶を飲んでいるの。 朝、鍋で煮出してス…
少し前に、近所の小さなカフェ的なレストランに行ってみたら今は仕入れの原材料が値上がりしすぎて仕入れられなくて喫茶しかやっていないと言われて帰って来たの。 基本的に自炊だからひとりで外食はしないんだけど、ネットショッピングばかりしてお金たくさ…
家庭用トランポリンを買って4年半くらいかしら? 狭い部屋に出しっぱなしにしているけどクローゼットを開ける時に乗って開ければ済むから邪魔にはならない。 変わらず跳んでいるし本当に買って良かった商品。 60代の会社の人が少し前に買ったと言ってた。 孫…
分かってはいるのだけど、たまには何も考えずにぼーっと過ごすことが大切と聞いたことがあるのだけどどうしてもできない。 ゲームをしたり、ただツイッターを読んでるだけの時間もかなりあるけど本当に何もせず何も考えずということができないの。 仕事が暇…
太白ごま油でうがいをしたり、ボディオイル代わりに体に塗ったりしているんだけど、ごま油を体に塗ってると言うとみんな 「油でテカテカにならないの?」 と心配する。 ボディオイルやハンドクリーム、フェイスクリームや乳液だって油入ってるの多いのにごま…
私のことだが 10代20代は本当におとなしくて今だったら乗り越えられたことも重く受け止めて人生ってこんなに大変なものなの?大人になるって本当に大変なんだなぁと当時は思ってた。 もっとうまいやり方や考え方があったのに。 仕事で後輩ができて、みんなが…
夜遅く帰宅すると冬は部屋が寒くて寒くて嫌になる。 基本的にコタツを使っているので、コタツをつければ温かいんだけど室温は低いままだから布団が冷たくて寝る時に一気に体が冷えちゃう。 湯船に浸かれそうな時間ならできるだけ湯船にお湯を入れて入って、…
最近は重曹水シャンプーとクエン酸水リンスで頭を洗っていたけど、クエン酸は髪染めが落ちやすいと聞いて他に良いものがないかとずっと思ってた。 重曹水でシャンプーしてクエン酸水でリンスをするという洗い方と、重曹とクエン酸を洗面器の中でお湯と混ぜち…
(この画像と下記の画像をクリックすると楽天ブックスの販売ページに飛びます) 図書館で時雨さんの「悪い気は植物が吸ってくれる」を読んで榊の素晴らしさを知った。 部屋の浄化もしてくれて、住む人の悪い気も吸ってくれるんだって。 まず榊ってお花屋さんで…
邪気を食べてくれる龍のヤアズさん。 甘いものが好きでたまにあげると良いらしいので、ひとりカラオケに連れて行ってパフェとかあげてたけどどうやら和菓子の方が好きみたい。 なんとなくの感覚だけど、黒糖をあげると喜んでいる気がする。 信玄餅も喜んでた…