ふるべ ゆらゆらと ふるべ

何もなくてもなんとなく毎日張り切ってるおひとりさまです

ストック野郎

東日本大震災の時やコロナの緊急事態宣言時に買い占め騒動があったけど、私は一切買い物に行かず。
元々買いだめ性でストック野郎を名乗っているので必要なしなのです。





コロナ前の年末年始で偶然トイレットペーパーを人生で一番買っていた奇跡(というほどのものでもないが)
安いと思って買ったらもっと安いのを見つけて買わねば!と買い、また安いトイレットペーパーを見つけて買ってしまう。。
こんなにあってどうするよと思って、ティッシュ代わりに使ったりしていたので、トイレットペーパー騒動で買えない人に譲ってあげられて役に立ったのは良かった。
職場で全くストックをしない人の飲み物に








「私の爪の垢を入れてあげようか?」






と言って嫌がられて未だに全くストックしなくて大丈夫なの?と思っているけど、私を超える強者を発見。
とある友人と会って食事をしてストック話をしていたら、










「もしもの時は夫婦で3ヶ月分のストックがある」






ええーっ。
1人で3ヶ月分あるか考えてみたけどそこまではない気がする。
彼女を〝ストック師匠〟と呼ぶことにした。
家に食料庫があるのが何より羨ましい。
私も憧れのウォークインクローゼット兼食料庫が欲しい。
我が家にそのような場所はないので、空きスペースあちこちに収納しているもの。
1つの場所で一括管理できれば私だって…と対抗心を燃やしても仕方がないのだが、もう少し見直しても良いかも。







収納場所に限界があるので、台所と部屋のあちこちでストックしているので期限を切らさないように気をつけているけど、結構餅のストックが多い。
豆類も日持ちするし良いとムング豆を勧めてくれている人がいたので買ってみた。
クミンとターメリックを買ってきてスープにしたけど美味しい。
レンズ豆も火の通りが早くて便利らしいので買ってカレーに入れたりとっても便利。
今までは秘伝豆を買っていたけど豆類はもっと揃えても良いかも。
ただ、災害が起きた時に火が使えなかったら意味が無いのでそのまま食べられる物も考えている。






これは日持ちしてそのままでも食べられる。
プンパニッケルとフォルコンブロートというドイツのライ麦パン。
ステマッハーというのは会社名かしら。
歯ごたえが結構あって良いけど、何を乗せるのが合うのか迷走中。
日持ちするのに開封すると早く食べなければいけない様なので、口コミを参考に開封したら1枚ずつラップにくるんで冷凍。






しかしストック師匠の気持ちが分かってきた。
ストックしてももっとストックしたくなる。
きっとお金をたくさん持ってる人も1億手にしたら10億欲しくなるんだと思う。
人の欲望は限りないのよね。
買い占めをしないためにしているはずなので、無駄にせずしっかり管理せねば。