ふるべ ゆらゆらと ふるべ

何もなくてもなんとなく毎日張り切ってるおひとりさまです

ココスの朝食バイキキング

農薬添加物をなるべく避けて体に良いと思う物を摂るように心がける様になったけど、食事以外の自分の生活はあまり良くないと最近反省していたところ。
トランポリンを持っているから運動面は大丈夫と思って前より歩かなくなってる。
以前のようにもう少し歩いた方がいいなぁと思い始めた。



1年くらい前に1時間くらい歩いた時が何度かあって、目的地にたどり着けるか焦って大股で歩いたら股関節が伸びたみたいで固まっていて動かしづらかった股関節が楽になったのを思い出した。
だから同じ運動ばかりじゃいけないんだよね。



そして自宅でひとりだから食事はスマホタブレットを見ながら食べてる。
これってものすごい不健康。
家族がいれば向き合ってお話ししながら食べる物を見て食べると思う。
まだテレビを見ながらの方がマシなのだろうか。
目の下がどんどんたるんでクマになってきてると思う(^_^;)




先日親戚の家に泊まりに行くことになって、家族の団らんを堪能しようとと楽しみにしてた。
子供たちもいるし賑やかなのはいいわねぇ。
(賑やかを味わうと帰宅後「しーーーん」という音が聞こえるけど(^_^;))





泊めてもらった翌朝はココスの朝食バイキングに行こうとなって初めて行ったのよ。
もう普段だったらなるべく食べないような物が並んでる。
人と外食する時はなるべく気にせず食べるけど、今回はウインナーや揚げ物も小麦粉もたくさん食べた。





親戚家族がビュッフェを取りに行ってひとりだった時に撮ってみた。
おかわりだからパンとカレーとブロッコリーの変な皿だけど、パンをカレーに浸けて食べたら美味しいね。
自分でワッフルを作れるのも楽しかった。
1回目は親戚の人が焼いてくれちゃったから2回目は自分で焼いてみたけどこういうの楽しい。



あれダメこれダメって言いすぎも良くないと思うから今回気にせずかなり食べた。
翌日の朝とか口の中が気持ち悪いんだけどたまにはいいさ。
でも以前行ったファミレスの台湾料理のあの店はヒドかった。
そこまで山ほど食べていないのに、翌朝の口の中がネトネトしてヒドかったし口臭も感じて不快だったから添加物だらけだったと思う。
舌磨きで未消化物が取れまくったしあの店行くのは危険すぎると思う。
そう思うとココスはまだいいんじゃないかな。
朝に食べたのも良かったのかもね。
寝るまで消化する時間が長いのも良かったのかも。


美味しいと安全と楽しいとバランスが大切なんだなと思う。
前より値上がりしたらしいけど、800円台?かな。
ごちそうになってしまったので不明。


とある国で毎食必要な分だけ植物から取って動物を戴いて、、、という話を聞いて、食べ放題なんて悪魔の食卓に見えるんじゃないだろうかと思っていたから食材が無駄になる食べ方はできる限り避けたいけどね。