今まで乾燥わかめしか買ったことが無かったのですが、塩蔵わかめを買ってみました。
たくさん買っても食べ切れないと敬遠していたのですが、わかめは冷凍できる上に冷凍してもカチコチにならないと知って買ってみました。
切って塩水で洗って、少し水に浸けてと乾燥わかめの方が楽ちんだけどなめらかで美味しくて感激。
少しくらい手間がかかっても、1週間分くらい解凍して置いておけるとのことなのでまとめて洗って冷蔵保存。
販売しているお店によって味が違うのか試してみたいと思って2回目は違うお店で買ってみたのですが、冷凍ができるという説明がなく、でも1回目のお店よりも冷蔵保存の賞味期限が長い。
そのまま冷蔵で3ヶ月ももつの??
よく分からないので冷凍しちゃいました。
これが1回目に買った塩蔵わかめ。
冷凍できることと洗い方、保存方法を親切に教えてもらえたおかげで今後も買おうと思えたありがたわかめ。
これが2回目に買った塩蔵わかめ。
こちらは2個パックで容量が多くてお得。
まだ食べていないので味の違いが分からないけど、こちらを先に買っていたら扱いが分からなくて塩蔵わかめを食べることが続いていなかったかも。
私からすればベテラン用?
まぁ分からなければ調べたと思うけど。
分からなければ調べた・・と書いて思い出した。
1年くらい前に塩蔵わかめを人からもらって、常温保存でいいと勝手に思って高級品だと思って大事に惜しんで食べていたら腐らせてダメにしてしまったんだった(ToT)罪深い。
自分で興味を持って調べないと本当にダメだなぁと反省しきり。
きちんと調べたからこれからは大丈夫。
会社の冷蔵庫に味噌を入れていてお湯で溶いて味噌汁を作っているので、塩蔵わかめでランチタイムが豪華になります。
味噌汁だけでなく、酢の物にも良さそう。
作れる料理が増えた感じがしちゃいます。
初めて買ったわかめ。
ファスナー付きで保存しやすい。
|
私がベテラン用わかめと呼んでるわかめ。
ファスナーがあったら良かったけど、量が多くてお得。
|