添加物の入っていない戴き物が続くという嬉しい日々。
甘酒を自分で炊飯器で作っていると言ったら
「飲み比べてみたら?」
と言って市販の甘酒をくれた。
市販の甘酒には添加物が多いだろうから自分で作っているんだけどなと思いながら帰宅後裏を見たら
やるじゃん。
マルコメ。
大手企業は毒を盛り盛り気にしないのかと思っていたわ。
失礼しました。
っていうかマルコメってキッコーマンだったの?知らなかった。
食塩入れた方が美味しいから入っているの?
どんな種類の塩か分からないからできれば不要だけど。
でもこの甘酒の小さいタイプを前に飲んだことあるかも。
でもその時は甘酒はお酒なはずなのにどういうこと?!という疑問で飲んだからなんだか味がよく分からず、苦手意識からか美味しいとも思わなかった(^_^;)
でもよく見ると甘酒って米と米麹だけでいいはずなのに、その前に 甘酒 って書いてある意味はなんだろう?
知識が大してないくせに添加物がー!って騒ぐ私なので解釈間違えてるかなぁ。。
そこまで無添加生活でもないしね(^_^;)
良いものがあるのならできる限りそちらを選ぶというために知識が欲しいと思っているから調べたり疑問に思ったりすることは大切なのよ。
勉強中ってことで。
さっそく飲んでみて思ったのは、苦手意識があって飲んだ時と同じ感じ。
そんなに飲みたくないような味(^_^;)
自分で作るようになって甘酒の味に慣れたのかと思ったけど、市販の甘酒はあまり好きではないみたい。
半分くらい飲んだけど、残りは自分で作るオートミールクッキーや米粉蒸しパン風の砂糖代わりに入れようと思う。
自分で作る甘酒は自分の味になるから美味しいと思うのかしら。
甘酒は自作に限ると知ることができて良かった(^o^)
レンズ豆を一緒に発酵させるのが最近のお気に入りのせいもあるけど、自分が作る甘酒が美味しいと思う。
ミキサーにもかけずに米のままスプーンで食べてるから作りは適当なんだけど。
その家ごとにある菌によって発酵するものの味が変わると聞いたことがあるから、私の甘酒は私の味なのかもね。
塩素系の漂白剤で家の菌が消えちゃうみたいなことも聞いたことがあるから塩素系漂白剤は使うのやめた。
広いお家に住んでいる人は洗面所とかで使えば部屋まで影響ないでしょうけどウチは狭いので。