ふるべ ゆらゆらと ふるべ

何もなくてもなんとなく毎日張り切ってるおひとりさまです

電磁波対策 銅線 コイル巻き

いくら調べても難しくてよく分からないんだけど、丸山式コイルの応用みたいな電磁波対策できるものが銅線で作れるらしいので2種類買ってみた。


https://www.yayamaclinic.com/weblog/detail.php?no=93&key=
こちらのサイトを参考にさせてもらって太い方の銅線を60センチに切ってグルグル鉛筆に巻く。
時計回りと逆周りに1つずつ作る。



意外とできるもんだ。



右巻きと左巻きを重ねる。
結構簡単。
端をくっつけて中に折り込んで安全にしたいけどそこまではできず。
矢山コイルと名付けられているらしい。



中途半端に銅線が余ってしまったので小さい物も作ったがなかなか上出来。
ちなみに銅線を切ったり、曲げたりに使ったのはこれ。





以前梅干しの種の中に入っている〝仁〟というのを食べてみたくて、種を割るために買ったのが役立つ。
100円ショップで売ってる。
種の中身はしょっぱすぎて、またいつか食べるかもしれないし食べないかもしれないし。。
他にも使い道があって良かった。



試しにブレーカーに貼ってみたけどどうだろう。
本当に良いならもっと作りたいけど、2.5mで2個半しかできないから25mくらい買う?
数千円出して逆に電磁波集めたりしていたら意味ないしどうしよう。
銅がとても値上がりしているみたいだから買うなら早めの方がいいのかな。






細い方の銅線は、フリマサイトなどで販売しているのを見かけたものを真似してみたけど難しすぎる。
成功ではないだろうなぁ。
9巻きずつかいいとか、巻けば巻くほどいいとか少ない情報からどうすればいいのか分からないけど、そういえば2つくっつけずに1つずつ巻いて重ねているのも見たことがあるからそのやり方にしようかな。
しかもこっちの銅線は細すぎたのかもしれない。



銅線ならなんでも同じかもよく分からず、どこかでダイドーハントというメーカーを見つけたのでダイドーハントを買ってみた。
また買うなら1.2ミリかなと思う。
丸山式ブラックアイを再び買えば間違いないと思うんだけど、もう少し自分で試してみたい。







丸山式ブラックアイ
コンセントに貼ったり自分に貼ったりしてる。