ふるべ ゆらゆらと ふるべ

何もなくてもなんとなく毎日張り切ってるおひとりさまです

図書館で読んだ本 納豆/重曹掃除


まずは『納豆読本』
色々なメーカーの納豆の紹介があってワラに入っている納豆が本当に美味しそう。
できれば裏の原材料の欄も載っていたら良かったな。


自宅で納豆を手作りしている茨城県の農家さんを取材していて、ワラで作る様子が見られる。
ホカホカの大豆をワラに入れて2日。
2日経っているのにホカホカが残っているんですって。


昔はもっと自宅販売するためではなく、自宅用やおすそ分け用で作るご家庭が多かったとか。
できたて美味しそう。








そして一緒に借りたのが『重曹お酢ですっきり暮らす』
重曹クエン酸の掃除の使い分けが分かっていない部分もあるから借りてみたけど分かりやすくて良かった。


お掃除用にお酢クエン酸どっちが安いんだろう。
クエン酸は掃除用でも重曹に比べて割高だからお酢の方がいい?と思ったけど、お酢は既に液体になっているからクエン酸を液体にしたらもっと多く作れるか。。


そして掃除のことだけが載っているのかと思っていたら、クレンジングも作れるんですって。
重曹大3とグリセリン小5を練って化粧落としにできるらしい。
※保存1週間。


今は太白ごま油を少量顔に付けているけど、石鹸で乳化しないと落ちないから他に良い方法ないかなと思っていたから作ってみよう。
いつも大きなグリセリンを買って、2年くらい経っても半分くらい残っているからアロマオイルを垂らす用などにして新しいグリセリンを購入しているんだけど、クレンジング用にしよう。


検索してもグリセリンの化粧水に入れる以外の使い道がなかなか出てこなかったからこれは朗報だ。
グリセリンは多すぎると顔が乾燥するというけど、乾燥肌ならもっと多めに入れると書いてあった。
重曹も顔の水分取りそう。
あまり顔に長く付けておかずに早く流した方がいいのかも。



いつも使っているナウフーズのグリセリン
サイズがでかいのだよ。。