手作り味噌を作る時も手作り梅漬けを作る時も消毒にホワイトリカー(なくても可)という文字を何度も見た。
味噌を作る時はエンバランスの容器とエンバランスのラップでフタをしたからそれでいいだろうと思った。
梅はお酢に通して作ったし塩分20%にしたから大丈夫だと思う。
梅は大丈夫そうだけど、味噌がどうしても上からラップしたのに隙間ができてしまって、その隙間に入った空気で確実にカビが生えてしまう。
やっぱりホワイトリカーがあったほうがいいのだろうか?と思い始めた。
ホワイトリカーという名前だけでスーパーなどで見たけどなんのことかサッパリ分からず見つけられなかった。
商品名というわけでなく、果実酒を作る用に使われている35度の焼酎のことらしい?
確かにネットで商品名を見てからスーパー行ったら見つかった。
だけど2リットルくらいの大きいサイズしかなくてさすがに大きすぎる。
カクヤスという酒屋さんがあったのを思い出して行ってみたけどやっぱり大きい。
もう1軒近くにスーパーがあると思って行ってみたら小さいサイズがあった!
ワンカップ的にこのまま飲む用?
よく分からないけど使いやすい量で助かる。
フルボ酸ウォーターを入れていたスプレーを空にして入れたらピッタリ。
1ヶ月くらい前にカビを取ったばかりの味噌にまたラップの隙間にカビ。
良いラップを使っても使いこなせなければもったいないのよ。。
どうしても隙間ができちゃう。
図書館で前にも借りた味噌造りの本を再び借りてきて読んだら、カビを取った味噌の上からホワイトリカーをスプレーしていいというのでシュッとしてまたラップした。
頻繁にフタを開けてはいけないのかなと思ってたけど、マメにチェックしてもいいのかも。
そろそろ食べても良さそうな感じなので食べるか、もう少し熟成させるか悩むのもまた楽しい。
スーパーで売っているのはこのサイズが多い。
そういえば友人が栽培しているローズマリーでチンキを作って化粧水にしていると言っていたけどホワイトリカーに漬けていたのかな?
今度聞いてみよう。